2025年01月03日
健康経営が当たり前になってきた今、次に企業が目指すべきステップは 「人的資本経営」 です。👩💼👨💼
その中心にあるのが 非認知能力 という新しい視点。
トップダウンとボトムアップを組み合わせ、全員が成長する企業を目指しましょう!📈
非認知能力 とは、コツコツ努力する力(グリット)、共感力、自己理解、他者理解、柔軟な思考、リーダーシップなど、数値化しにくい能力のこと。
これが、 人的資本経営の土台 となります。
💡 なぜ重要?
・社員の働きがいが向上 😊
・メンタルヘルスが改善 🧘♂️
・生産性がアップ 🚀
・企業の利益も向上 💰
📌 経営者と管理職はどう変わる?
小さな企業でも、健康経営の途中でも、人的資本経営はスタート可能!✨
トップダウンとボトムアップで、全員が成長する企業を目指して、非認知能力を活用してみませんか?😊